[2023年4月14日]
みなさん、こんにちは。
みなさんは、何かしらの"恐怖症"を持っていますか?
英語が苦手で英文をみると拒否反応を示すなんていう"英語恐怖症"とか、そのようなものをお持ちの方がおられるかもしれませんが、少し違います。
"〜恐怖症"というものはみなさんが想像している以上にたくさん種類があり、こんなものまで、というものも存在します。
有名なのは"先端恐怖症""高所恐怖症"といったところでしょうか。
ほかにも、"ピエロ恐怖症""ピーナッツバター恐怖症"といった、特定のものに異常な恐怖を感じる恐怖症もたくさんあります。
集合体恐怖症も意外と多く、私の高校時代の友達がそうで、お弁当のとき私の弁当に入っていた輪切りのオクラから発覚しました。
恐怖症となると、鳥肌が立つといった精神以外の反応もあるそうです。黒板を爪でひっかく音というか感じがダメな方が多いですよね。私はあれは大丈夫なのですが、金属と金属がこすれる感じがたまらなくダメで鳥肌がたちます。スプーンがステンレス食器にこすれる感じです。なぜかは分かりません。
"恐怖症"をもっている方も、持っていない方も、世の中にはこんな恐怖症もあるんだということを知ってお互いを気遣うことが大切ですね。