パソコン版を見る

加藤学習塾
【岡山県岡山市の進学塾】

[2023年4月25日]

月は遠い?

みなさん、こんにちは。

月ってどれくらい遠くにあるのかなと
考えたことはありますか?

地球から月までの距離は
およそ 38万4400km と言われています。

もし地球から月までが道でつながっていて
車で移動できるとしたら、往復するのにかかる期間は
1年ほどと言われています。

みなさんは、この距離を遠いと感じますか?
それとも近いと感じますか?

地球から星々(天体)までの距離は、
ものによってはものすごく遠いので、その距離には
光年という単位が使われます。
1光年は光速(1秒間に約30万km進むスピード)で進んだときに
1年間で到達する距離です。

例えば北極星までの距離は約430光年と言われています。
これを km で表すと 4000兆km を超える距離になります。

光年という単位を使わなくてもピンとくる数字で
表すことができる月は、
宇宙というくくりで見ればとても近いと言えるでしょう。

ちなみに月までの距離を光年で表すと
およそ0.00000004光年となります。

(今日のお話に出てきた数字はすべて概算です)