[2023年6月19日]
みなさん、こんにちは。
計算問題の割り算で 1÷9 = という問いが出たらどう答えますか。
少数で答えようとすると 0.111… とどこまでも続いて
しまいますので、普通は分数で 9分の1と答えますね。
9で割ったときの割り算を少数で表そうとすると、
1÷9 = 0.1111111111…
2÷9 = 0.2222222222…
3÷9 = 0.3333333333…
…
8÷9 = 0.8888888888…
というように、同じ数字が続いていく少数となります。
では 9÷9 = ではどうでしょうか。普通、9÷9 = という問題が
出たときは 9÷9 = 0.9999999999… とは答えずに、9÷9 = 1 と
答えますね。
しかし、8÷9 = までの流れを見ていると 9÷9 = 0.9999999999…
という考えかたも有りのように思えてきます。
では、0.9999999999… は 1なのでしょうか。
明日に続きます。