パソコン版を見る

加藤学習塾
【岡山県岡山市の進学塾】

[2023年6月30日]

北はどっち?

みなさん、こんにちは。

北の方角へ指をさすことはできるでしょうか。
今では、北の方角がすぐには分からなくても
スマートフォンなど、GPS機能があるものを使えば
すぐに確認することができますね。

では、昔の人々はどうやって方角を確認していたのでしょうか。
710年に建造されたとする平城京は真北を向いています。
これがたまたまであるとはまず考えられませんね。少なくとも
この時代すでに方角を正確に認識することができていた
ということが言えます。

現在、北は北極点がある方角ということはよく知られています。
当時は、地球は丸いということも分かっていませんでしたから
北極点があるということも知られていなかったでしょう。

しかし、古代の人々は太陽や天体の位置から
現在地や方角を正確に判断していたと考えられています。
これには様々な方法があったと言われていますが、
いくつか調べてみるのもおもしろいかもしれません。

人工衛星を使って宇宙から見るのではなく、
宇宙を眺めることで現在位置を把握していたのす。
現在とは全く逆の発想とも言えますね。