[2023年7月3日]
みなさん、こんにちは。
最近あまり話題になることが減っているように感じるのですが
地球の周りにあるオゾン層を知っているでしょうか。
もともとは生物の光合成によってできた酸素により発生したと
言われています。酸素原子(O)2つが結びつくと酸素分子(O2)となり、
3つ結びつくとオゾン(O3)となります。
こうして太古の昔に少しずつ形成されていったオゾン層ですが、
このオゾン層は太陽から発せられる人体に有害な紫外線を大幅に
カットしています。これがなければ、今の生物はとても生きては
行けないでしょう。
しかし、このオゾン層にも一時は消滅の危機に
さらされていました。そして今も完全に危機を脱したとは
言えない状況です。
(明日に続きます)