[2023年7月11日]
みなさん、こんにちは。
算数の時間でどれくらい大きな数の計算をしているでしょうか。
学年によっては兆とか億とか、とても大きな数を扱っている
ことと思います。
ところで、私たちは普段 1から数えていって 10になったら
桁が 1つ上げる 10進法を使っています。
10進法がこれほどまで世界中に浸透している理由は、
一説によると、人の両手の指が合わせて 10本だったため
扱いやすかったからと言われています。
しかし、世の中で使われているのはこればかりではありません。
最近では有名になってきましたが、コンピューターの世界では
回路への電圧がかかっている(1)か、いない(0)かの 2つの要素で
データを記録してきますので、2進法が使われています。
また、時間の世界では 12などが区切りの数字として
使われています。他にも色々な場所で、様々な"区切り"の
数字が使われています。
それらを探してみるのも面白いかもしれません。