[2023年7月31日]
みなさん、こんにちは。
昨日は、飛べない鳥ペンギンについてお話ししましたが、
鳥類以外にも、その特徴からは少しはみ出した動物たちがいます。
学校の理科の時間などでは、ホニュウ類は陸上で暮らすと
習いますが、例外として水中で暮らすホニュウ類もいます。
例えばイルカやクジラなどがそれにあたります。
私たち人間を含むホニュウ類たちは、進化をさかのぼっていくと
魚類にたどり着きます。進化の過程で一度は水中から陸に
上がったのに、また水中に戻ったイルカたちは
私たちからすれば少し変わっている存在と言えるかもしれません。
ちなみにイルカはホニュウ類の中でも特に賢い動物で、彼らが
陸で暮らしていたら、人間にとっては脅威だったかもしれません。
今たまたま陸を支配している人間ですが、そんな私たちも、他の
動物たちに"木登りが下手になったサル"と思われているかも
しれませんね。