[2023年8月4日]
みなさん、こんにちは。
昨日の続きです。
クレーターだらけでボコボコしている月に比べて
地球にはクレーターは少ないと感じますが、
地球は月が誕生するより以前に存在し、引力も大きいので
実際には月以上に隕石などが衝突してきたと考えられています。
地球のクレーターがあまり目立たないのは、水や風、そして生物などによって
風化するからです。しかし、地球にもクレーターは確かに存在していて
場所によっては、クレーターが大きな湖となって観光名所になったり、
出来上がった盆地に町ができたり、時には世界遺産になったりしています。
かつて恐竜をも絶滅させるきっかけになったとされる恐ろしい隕石ですが、
ときに人を楽しませてくれるほど地球を彩っている存在でもあるのです。