[2023年8月22日]
みなさん、こんにちは。
大西洋、カナダと北欧の中間あたりにグリーンランドという
島があるのですが、この名前の響きからどのような島を
想像するでしょうか。
昨日、日本の本州は世界で 7番目に大きい島とお話ししましたが
世界最大の"島"は、このグリーンランドです。
この名前の響きと、世界最大という情報から何となく
広大な草原が広がる自然豊かな島を想像するかも知れません。
しかし、もしスマホなどで航空写真を見られる環境にある人は
すぐにでも確認できると思いますが、実際のグリーンランドは
面積の 85%ほどが氷床に覆われた極寒の島なのです。
なので日本では、しばしば近くのアイスランドと比較されて
「全然グリーンじゃないよね」などと言われてしまっています。
では、なぜグリーンランドという名前になったのでしょう。
(明日に続きます)