[2023年8月29日]
みなさん、こんにちは。
この夏、体育の授業やレジャーなどでプールを利用したで
しょうか。プールサイドから反対側の下あたりを眺めていると
「プールが浅く見えるなぁ。」と思ったことはないでしょうか。
あの現象は、光の屈折が起こす目の錯覚です。光と言うと星や
電気、あるいはピカピカした宝石や金属のような眩しい物を
想像するかも知れませんが、目に見えるすべての物は光を
放っているか、あるいは光を反射して、私たちの目に光として
映像を届けています。(少し難しい話ですね)
光が水と空気の境目を通るとき、光は少しだけ屈折するのですが、
光の屈折が起きると、目に映る映像と実際の位置関係とでは
どのようなズレ出るのでしょうか。(明日に続きます)