[2023年9月6日]
みなさん、こんにちは。
猛暑日と言われるほどの日は無くなってきましたが、まだまだ
油断ならない暑い日が続きますね。少し熱い程度という日になると
冷房を付けるべきか、扇風機やうちわなどでしのぐべきか
迷うことがありますね。
ところで、扇風機がなぜ涼しく感じるか知っているでしょうか。
扇風機の構造を見れば分かることですが、扇風機は冷風を
送るものではありません。風を起こす、つまり空気
を動かしているだけです。なぜ涼しく感じるのでしょうか。
風を涼しく感じるのは、体温が周りの温度よりも高いときです。
このとき、体温が体から空気へと伝わり、体の周りの空気が
少し温まります。そこに風が来ることで空気が入れ替わり
涼しく感じるわけですね。
つまり、今のところ日本ではあまり無いですが
体温(平均で36.7〜8℃ほど)を超える温度のときは、扇風機を
使っても、より熱い風が常に届くだけなので熱く感じるでしょう。
風が熱い、そんな日が日常的になることを想像したくは
ありませんが、このままではそのうちやって来るかも
しれませんね。