[2023年9月7日]
みなさん、こんにちは。
プロペラと言われるとどんなものを想像するでしょうか。
扇風機の羽もそうですし、ヘリコプターなど空飛ぶ乗り物にも
付いていますね。これらは空気を動かしているわけですが、
それによって風を起こすことはもちろん、重たいものを空に
飛ばすこともできるパワーを持っているわけです。
ところで、プロペラのように高速で回転している物をテレビや
動画などの画面で見ていると、初めのゆっくりなうちは
ちゃんと見えるのに回転が速くなっていると、ぼやけたまま
止まって見えたり反対方向に回って見えたりすることがあります。
動画は言ってみれば、静止画(写真)をパラパラ漫画のように
繋ぎ合わせたものです。これは 1秒間に何十コマという多い
数なので普通、人の目では分かりません。
しかし、例えば 1秒間に 60コマの画像で作られた映像であれば
1秒間に 60回転するものは止まって見えるでしょう。あるコマと
次のコマで映っている形が同じになるからです。
この現象は撮影された映像を見る場合でなくても、肉眼でも
起きる場合があります。私たちの目の仕組みも、ビデオカメラに
似ていると言えるかもしれません。