[2023年10月1日]
みなさん、こんにちは。
私たちが住んでいる地球を含めて、太陽(恒星)の周りを回って
いる星のことを惑星と言いますが、なぜ"惑う"という字が
付いているかを知っているでしょうか。地球を含め、惑星は
太陽の周りを規則正しく回っていますので、むしろ全く
惑ってなどいないように感じますね。
惑星は英語で planetと言いますが、その語源はギリシア語の
planetes(さまよう者)から伝わったものです。それに合わせて
日本でも惑星と名付けられたと言われています。
では、どの辺がさまよっているように見えるのかということに
なりますが、それは地動説が支持されていた時代にまで
さかのぼります。(明日に続きます)