[2023年10月31日]
みなさん、こんにちは。
昨日まで北極星についてのお話でしたが、北極星は時代によって
変わっているという話を知っているでしょうか。
北極星は地軸の北極側の延長線上にあるために、ほとんど動いて
いないように見えているわけですが、地球の自転の軸は時期に
よって微妙に変化しているため、地軸の延長線上にある星は
時代とともに変わっていくのです。
とは言え、少しずつの変化ですので 1000年くらいでは
変わりません。しかし 5000年前のエジプト文明の時代、当時の
人々が北極星として利用していたのは違う星だったとされて
いますし 12000年後の未来では、こと座のベガが北極星の役割を
果たすと言われています。
そういう未来も少し見てみたいですが、よほどのことがない限り
私たちにそれを見届けるのは不可能でしょうね。