パソコン版を見る

加藤学習塾
【岡山県岡山市の進学塾】

[2023年11月20日]

地球類似性指標

みなさん、こんにちは。

ESIという数値を知っているでしょうか。これは日本語では
地球類似性指標を言われるもので、地球を 1としたとき、
どのくらい地球に似ている星であるかを割合で表したものです。
1に近いほど地球にそっくりということを表します。

これによると、太陽系の惑星であれば金星は 0.44、火星は 0.70
程度とされています。ご近所さんで、地球に似ていると言われる
星であっても、さすがに地球と同じというわけにはいきませんね。

では、太陽系の惑星から離れ、全宇宙に目を向けてみましょう。
太陽系の惑星以上に、地球に似ている星など存在するので
しょうか。(明日に続きます)