パソコン版を見る

加藤学習塾
【岡山県岡山市の進学塾】

[2023年12月1日]

恐竜と私たち

みなさん、こんにちは。

昨日の続きです。今からおよそ 6600万年前、地球に衝突したと
される隕石は巨大で、その衝撃はすさまじく、地球上の生物の
75%までも死に追いやったと言われています。

衝突後に地球がどうなったかについては断定はされていませんが、
次のようなことが推測されています。衝突による大量の煙(硫黄の
霧とされる)が太陽をさえぎり、地球の気温が急激に下がります。
これは一説によると 20年以上続いたとされており、これが本当
なら、生態系に大きな影響を与えたことはまちがいありません。

衝突の衝撃と、その 2次被害によって地球の環境は劇的に変わり
ました。生物たちにとって、生命の減少は生きるエネルギーの
減少に他なりませんので、大きい体を持ち、たくさんのエネルギー
を必要とする恐竜たちは、その変化に対応できず姿を消し、逆に
恐竜の陰に隠れるように生きてきた小さな獣たちが生き残る
という逆転の減少が起こったわけです。

もしこのできごとが無ければ、今も地球上は恐竜が支配し、
私たちのような小さな哺乳類は、恐竜に踏み潰されないよう
怯えながら暮らしていたかもしれませんね。