[2024年1月2日]
みなさん、こんにちは。
初夢はもう見たでしょうか。もしかしたら、寝ずに新年を
迎えて、まだ寝ていないという人もいるかもしれませんね。
縁起のいい初夢として、昔から一富士、ニ鷹、三茄子という
言葉があります。この起源には諸説ありますが、かつての
将軍、家康公の好きなものともいわれています。
さらに、四扇、五煙草、六座頭と続くとも言われています。
こちらは扇は拡がる、煙草の煙は昇っていくので縁起が良い、
座頭は毛がないので怪我ない 1年を送れるという、少し強引な
繋がりとなっています。みんなはどんな夢を見たでしょうか。
とは言え、夢は起きてすぐ意識して思い返さなければ
忘れてしまうものですので、初夢ってなかなか思い出せない
ですよね。縁起に関わらず、みなさんの 1年が良い年になる
ように祈りつつサポートして参ります。本年もよろしく
お願いします。