[2024年1月6日]
みなさん、こんにちは。
東京タワーを見たことはあるでしょうか。後にできたスカイツリーの
634mに高さでは及ばないものの、優れたデザイン性もあり、現在でも
東京を象徴する建物ですね。(作られた当初は日本一の高さでした)
ところで、この高い塔は何のために作られたのでしょうか。理由の 1つに
観光のためというのもあります。新しい日本のシンボルとするために
デザインにこだわって作られたのも間違いありません。しかし、本来の
役目は電波塔です。
東京タワーができるまでは、各放送業がそれぞれ電波塔を建て、そこから
電波を送信していたため、景観的にも機能的にも不便な状況でした。
総合電波塔として遠くまで電波を届けるために、あの高さが必要だったわけです。
しかし、現在でもその役目を完全に終えたわけではありません。
今でも、1部の FM放送と、緊急時のバックアップのため、その機能を
備えています。