[2024年1月14日]
みなさん、こんにちは。
前回は松の花についてのお話をしましたが、松竹梅という
言葉を聞いたことはあるでしょうか。イメージとしては
和食のコースや、旅館の部屋などの名前に使われていて、
松、竹、梅の順にグレードが分けられている、といった
ところでしょうか。
この松、竹、梅は昔から、おめでたいことを象徴する植物と
考えられてきました。長寿の松、成長が早く生命力がある竹、
寒さの厳しい冬に美しい花を咲かせる梅、という具合で
本来は優劣はつけられていません。
ところで、松の花は昨日のお話の通り。梅の花はよく知られて
いますね。竹も花を咲かせますが、みなさんは竹の花を見た
ことはあるでしょうか。どんな花か知っているでしょうか。
(明日に続きます)