[2024年4月18日]
みなさん、こんにちは。
前回のお話のおまけです。元素記号の中には、Heでヘリウム、Neで
ネオン、Alでアルミニウムといった、そのままの物もありますが、
日本語名が付いているものなどは、少し覚えにくいですね。
1〜20までの、日本語名が付いているものを表にすると下の通りに
なります。
元素記号 | 日本語 | 英語 | 読み |
---|---|---|---|
H | 水素 | Hydrogen | ハイドロゲン |
B | ホウ素 | Boron | ボロン |
C | 炭素 | Carbon | カーボン |
N | 窒素 | Nitrogen | ニトロゲン |
O | 酸素 | Oxygen | オキシジェン |
F | フッ素 | Flourine | フルアリン |
Si | ケイ素 | Silicon | シリコン |
P | リン | Phosphorus | ファスファラス |
S | 硫黄 | Sulfur | サルファー |
Cl | 塩素 | Chlorine | クローリン |