パソコン版を見る

加藤学習塾
【岡山県岡山市の進学塾】

[2024年7月11日]

検定を受けることは大事?

みなさん、こんにちは。

先日より、塾生のみなさまには各検定(英検・数検・漢検)の
案内をお配りしております。学校や塾で勧められるけど、実際に
どんな徳があるの?と思っている人もいるでしょう。しかし、
検定を受けることによって様々な良いことがあります。

1. レベルアップ
検定試験は、学習の能力を測るための基準ですので、受験する
ことで、自分の現在のレベルや不足している部分を把握し、それ
に対して取り組むことができます。その結果、能力アップに
つながります。

2. 自信アップ
検定試験は合格基準が明確に設定されています。それに向けて
勉強をすることで、目標を達成する喜びがあったり、それが自信
にもつながります。

3. 学習意欲アップ
検定合格は明確な目標となります。受験することで学習意欲が
高まります。また、検定試験の合格は自分の学習成果を認め
られるということになりますので、モチベーションのアップに
つながります。

4. 就学や進学が有利に
検定の合格は、就学や進学の際に有利な要素となることがあり
ます。入試での加点や優遇措置がある学校もあります。また、
海外への留学や就職活動の際にも、検定試験の合格は有利に
働くことがあります。

こういったことを考えると、検定の受験は有益な活動と言えます。
当塾では、塾生・外部生や年齢を問わず、検定の受験を受け付けて
おりますので、よろしければご参加ください。

次回は、上の 4番についてさらに詳しくお伝えします。