パソコン版を見る

加藤学習塾
【岡山県岡山市の進学塾】

[2024年8月15日]

不完全燃焼に注意

みなさん、こんにちは。

テストや大会で、何かトラブルなどが原因で実力を出し切れ
なかったとき「今日の模試は"不完全燃焼"に終わったな」などと
言ったことはないでしょうか。では、この不完全燃焼の元々の
意味は何なのでしょうか?

ガスなどの物質を燃焼させるとき、酸素が必要ですが、この酸素
が不十分なとき、中途半端な燃焼となって、一酸化炭素などの
人体に有毒な気体が発生してしまいます。料理をするときなど、
不完全燃焼には十分注意しなくてはなりません。

何事も完全燃焼は大事ですね。先週の模試はどうだったでしょう
か?