[2024年8月28日]
みなさん、こんにちは。
始業式が終わって本格的に授業が始まるころでしょうか。塾の 8月
後半で行った予習タームでは、2学期で習う授業の先取りをして
います。
学校の授業を受けながら「なんだ、ここか。もう知ってるな」とか
「ここは聞いたことあるな、塾ではよく分からなかったけど、
改めて聞くと分かってきた」などと思うかもしれません。それは
塾での効果が出ている証拠です。
人間、1度聞いただけでは物事を覚えられませんし、1度覚えたこと
でも時間が経つと忘れてしまいます。繰り返し学ぶことで段々と
記憶に定着していくものです。
予習、学校の授業、そして復習... それを繰り返して少しずつ
新しいことを覚えていきましょう。