[2024年11月27日]
みなさん、こんにちは。
円周率は何桁まで言えるでしょうか。小学校では、円周率は約3.14で
少数が永遠に続くと習います。円の面積の計算などでも、円周率は
普通 3.14として計算しますので、この 3桁だけ知っていれば困りは
しません。
しかし、世の中にはこの終わりなき数を 7万桁も暗記している人が
おり、それはギネス世界記録に認定されています。2015年に記録が
更新されるまでは、記録保持者は日本の人でした。
では、機械を使うとどうでしょうか。コンピューターを使った研究に
よると、現在では 100000000000000(100兆)桁を越えるところまで
分かっています。これを 1桁 0.5秒のペースで紙に書いていくと
したら150万年以上かかる計算になります。何せ終わりのないもの
なので、最後まで辿り着くことは永遠にない、ということになり
ます。
宇宙には果てがあると言いますが、円というこんな身近なものに
果ての無いものが存在する、ということは驚きですね。