[2025年1月2日]
みなさん、明けましておめでとうございます。
お正月は満喫できたでしょうか。
まだ 1月2日なので、まだまだお正月気分が抜けないのも無理はありませんが、
明日から授業が始まります。今年もよろしくお願いします。
さて、中学3年生のみなさんは、いよいよ受験ですね。今月には私立高校の
入試、来月には公立の特別入試、そして 3月には一般入試と、まさに毎月の
ように山場を迎える人も多いことでしょう。
当日に向けて学力を高めておくことはもちろんですが、本番に実力を出し
切るために、十分に入試対策をとっておくことが大切です。過去問を活用
することも重要になってきます。
まず第一に、出題傾向を知ることができます。過去の問題を分析すること
で、どのようなテーマや形式の問題がよく出題されるのかを把握すること
ができ、効率的な勉強に役立ちます。
さらに、時間配分のコツをつかむことや、自分の理解度や弱点を明確に
することにも役立ちます。どの分野が得意で、どの分野が苦手なのかを
知ることで、効果的な学習計画を立てることができるでしょう。
岡山で塾をお探しなら加藤学習塾へ。