[2025年2月4日]
みなさん、こんにちは。
中学生以上のみなさん、
25 + 25 = 2□
□の中に入る数を答えよ。
という問題が出たらどう答えるでしょうか。パッと見た感じ、つい
つい 10と答えてしまいたくなりますが、答えが 10になるのは、
かけ算の場合ですね。では、たし算ではどのような答えになるで
しょうか。
25 + 25 の式を変形すると
2×25 さらに、この25をかけ算で表現すると
2×(2×2×2×2×2) となります。
なので、26となり、□に入る数は 6となります。
少し感覚と異なる答えと感じるかもしれませんが、先入観に囚われ
ず、よく問題を読むことが大切ですね。テストには大抵、ひっかけ
と言われる紛らわしい問題が混ざっています。