[2011年4月7日]
アニメ「ドラえもん」に第1話だけ登場する謎の仲間?
テレビ朝日版の「ドラえもん」は1979年4月から2005年3月まで長期間放映されていたが、その第1話はドラえもんが引き出しから出てくる回ではなく(※)、「ゆめの町 ノビタランド」というものであった。
←クリック!
これは原作でも3巻に登場する話で、「ポラロイドインスタントミニチュア製造カメラ」(←テレビ初登場ひみつ道具)で作ったミニチュアの町で遊ぶという内容だ。
注目すべきは、この第1話だけに登場する謎の仲間(男の子)がいるのだ。
←クリック!
遊び仲間や野球仲間ならいくらでも出てくるがここまでメインキャラグループに溶け込んでくる奴は珍しい。当然原作には登場しない(キャラクターが不安定な初期時代にも似たキャラさえ出てこない)。
←クリック!
←クリック!
名もない彼は一言も発することなく違和感なくのび太たちと一緒に行動をする。知らない人が見たらこのアニメは5人組の小学生+ドラえもんと思うかもしれないほどだ。
遠方から一言「1回道の真ん中で寝てみたかった」と発したような気がするだけでそのまま第1話は終わる。
そして第2話から彼の姿を見た者はいない。