[2012年6月14日]
人生を良いものとするのも悪いものとするのもすべて個人が決めることである。
人の強さも弱さも、純粋さも汚れも、他の誰のものでもなく彼自身のものである。
(ジェームズ・アレン)
◇人生は、自分の思い通りにはいきませんが、自分の思う方向へは向かっていくものです。
私たちは、人生を川の流れのように感じているようなところがあります。
◇どういうことでしょうか。つまり、川は誰かの意思で流れているのではなく、ただ流れているだけで、そこには、自分の関与できる余地はないと思っているところがあるということです。
◇しかし、自分の人生は、自然と流れる川ではありませんから、自分の選択次第で、どういう方向へ流れていくかを決定できるのです。
それを意識するかしないかが、大切なことです。
◇上の名言が言うように、人生を良いものにするか、悪いものにするかは、個人がすべてを決めるのです。
ある状況でどういう態度をとるかは、自分が決めることです。
態度は、自分自身で選べるものだからです。
◇誰かに促されて無意識のうちに態度を決めているように見えますが、すべて自分の選択で態度を選んでいるのです。
◇さあ、今日から決めましょう。自分で人生を良くするか、悪くするかを。
良くしたいと選択したならば、状況に最適な態度をいつでも選ぶことです。
状況に最適な態度を選べば人生は、おのずと良くなっていくはずですから。