パソコン版を見る

加藤学習塾
【岡山県岡山市の進学塾】

[2012年6月26日]

霊感を受けるのはただ孤独においてのみである。

人間は社会の中でものを教わることができよう。
しかし霊感を受けるのはただ孤独においてのみである。
(ゲーテ)

◇上の名言の「霊感」を「人間や世界に対する気づき」と考えて読んでみれば、わかりやすいのではないでしょうか。
社会生活上のいろいろな知識は、社会の中で教わっていくことが多いですが、人間に対すること、自分に対すること、世界の本質、そのような知識は、社会の人間関係上の中で教わるというよりも、自分自身と向き合っている時に、すーっと天から自分に降りてきたという感じで、気が付くのではないでしょうか。

◇私たちは、孤独を恐れますが、孤独になって、一人で、人生と向き合う時間を持つことは、非常に重要なことです。
他人に邪魔されることなく、いろいろなことと自分が向き合える。
向き合って、自分自身と十分に対話できる。
そういう時間を持つことができれば、実に多くの気づきが自分の中にやってくるはずです。

◇ゲーテという巨人もそうしていたのでしょう。
彼ならば、孤独は神との対話だというかもしれませんが、私たちは、自分自身との対話の時間を、時には十分に持つことです。
そうすれば、人生の深さに気がつくはずです。