パソコン版を見る

加藤学習塾
【岡山県岡山市の進学塾】

[2012年7月31日]

人間の心の底にはどんな人にも情け深い思いやりというものがある

他人の喜ぶような言葉や行いを、自分の人生の楽しみとするという尊い気分になって生きてごらん、今日から。それがなかなかできそうもないって言ったら大間違い。人間の心の底には、どんな人間でも情け深い思いやりというものがあるんだよ。(中村 天風)


◇私たちは、気が付くと他人の存在を忘れて、自分のことだけを考えていたりします。


◇自分が楽しければそれでいいとばかりに、他人を忘れてしまう時があります。
疲れていれば、電車ですぐにでも座りたくなりますし、真っ先に自分が空いている席に座ろうとしてしまいます。


◇しかし、ふと我に返ったりすると、そんな行動がちょっと恥ずかしく思えます。なんで他人を慮らなかったんだと。なんで醜い自分を出してしまっていたんだろうと。


◇もっと他人に対して意識しなければならないのに、ちょっと自分が中心になってしまいます。


◇そんな時に上の名言です。自分の人生の楽しみを他人の喜ぶことに置く、そんな行動基準を自分のものとすることです。そうして少しずつ、その行動基準をクリアしていくことです。そうなれば、自分の人生がどんどん豊かになっていくはずです。