パソコン版を見る

加藤学習塾
【岡山県岡山市の進学塾】

[2012年9月19日]

才能を疑い出すのがまさしく才能のあかしなんだよ。

才能を疑い出すのがまさしく才能のあかしなんだよ。(ホフマン)


◇僕には、才能がないんじゃないだろうか。そう疑えるためには、ある程度の領域まで自分を高めた後しかありません。自分自身が、ある程度の基準を設定し、そこに向けて精進していった時、私たちは、自分のやりたいことがそうやすやすとはできないことなんだと気が付きます。


◇ある種の壁にぶち当たった時、私たちは、壁を問題にするか、自分の能力を問題にするかです。そして、自分の能力を疑い、どうすれば、この壁をクリアできるかと自問自答を繰り返しながら、自分を高めていこうとする人間は、才能がある人間なのです。それは、壁を問題視するよりも、自分自身を問題視し、自分の能力を磨くことになるからです。


◇私たちは、目の前の壁を問題視するべきではありません。その壁を越えるための自分の能力を問題視しましょう。そして、自分の能力を磨いていきましょう。問題は、すべて内在的なものなのだと心に決めましょう。そうすれば、自分の中に解決策があることに気が付くはずです。