パソコン版を見る

加藤学習塾
【岡山県岡山市の進学塾】

[2012年9月25日]

シュリーマンの名言

くわとすきとによってホメロスの歌の舞台をあらわすことが、シュリーマンの一生涯の目的であった。
(シュリーマン)


◇シュリーマンの情熱、それも子どもの頃の夢を実現した、その情熱を私たちは、少しでも見習いたいものです。彼は、自分の人生を自分の信じることに捧げました。だからこそ、自分の人生の目的を明確に定義できました。


◇彼は、本当かどうかわからないものに全人生を賭けたのです。そんなことは、普通は出来ないとみんな思うかもしれませんが、人生なんて、本当かどうかわからないことだらけです。夢を実現しようとすることだって、本当にできるかどうかはわかりません。それに賭けるかかけないかの選択だけです。
そう考えれば、本当かどうかわからないことに賭けられるだけの情熱があるかどうかなのです。


◇出来るか出来ないかが問題ではありません。それをやるかやらないかが問題なのです。どうしてもやってみたいと思えることがあったら、やることです。情熱を傾けられるものがあることが、幸せなことなのです。もし、シュリーマンがトロイの遺跡を発見できなかったとしても、彼は幸せな生涯だったと死ぬ時に思うはずです。なぜならば、情熱を失わずに死んでいくことができたからです。