パソコン版を見る

加藤学習塾
【岡山県岡山市の進学塾】

[2012年9月28日]

ルナールの名言

彼は、決して、あまり面白く遊んでいるような風は見せない。
玩具を取り返されるのが怖いからだ。
(ルナール)


◇私たちの行動には、目的やら意図があります。その目的やら意図を私たちは、意識的に持っている場合もあれば、無自覚に持っている場合もあります。上の名言は、意識的か無意識的かはわかりませんが、人間は、行動の目的を持っているのだと言っているのです。彼は、「あまり面白く遊んでいるよう」に見えない行動をとることで、遊び続けられるとか、玩具を取り上げられない状況を作っているのです。これが、彼の行動の目的なのです。


◇私たちは、ですから、行動の目的やら意図を理解することです。自分の行動も他人の行動も、必ず目的やら意図はあります。それを徹底的に理解していこうとすることです。そうすれば、スムーズに人生を歩いていくことができるようになります。なにせ、自分の行動の目的も他人の行動の目的も理解しているのですから。


◇私たちは、行動の隠れた目的や意図を自覚しましょう。自分との対話を通して、自分の目的やら意図を知っていきましょう。