[2012年10月8日]
大切なのは普通の語で非凡なことをいうことである。(ショーペンハウエル)
◇上の名言を意識しながら、このつぶやきを書こうとしているのですが、なかなかこの名言の言うようには書けません。簡単な言葉で驚くべきことを言おうと思っても、なかなかできるものではありません。しかし、それをやらなくてはならない職業の人が一杯います。たとえば、小説家しかり、政治家しかり、教師しかり、芸術家しかりです。いや職業だけではありません。人に何かを教える立場の人は、みんなそうかもしれません。
◇これらの人は、他人にインパクトを与えなければなりません。普通の言葉を使って、他人の心を刺激し、感動させ、記憶に残らせることが、求められるのです。
◇これらの人は、だから、言葉を磨かなければならないのです。言葉の自由な組み合わせを簡単にできるようにならなければならないのです。普通な語で非凡なことを言うためには、普通の語の組み合わせを普通にしないことが必要だからです。誰でもが使う組み合わせではない組み合わせをすることが必要だからです。非凡になるためには、普通を超えることなのです。