[2012年12月3日]
ものの見方を改めれば、どんなことでも楽しくなる。(A・カーネギー)
◇コップを真正面から見れば、長方形に見えますし、真上から見れば、円に見えます。一つのものでも、見る視点が違ってくれば、見えるものが違って見えます。視点がものごとを作っていくことになるのです。
◇だから、上の名言の言うように、「ものの見方を改めれば」今までとは違った風に、色々なものが見えてきます。そうなれば、今まで行き詰まっていた状況に対して、解決の糸口が見えてくるかもしれないのです。
◇私たちに重要なことは、この視点を簡単に移動できるようにしておくことです。柔軟性があるとかないとかは、この視点の移動を自由に行えるかどうかなのです。視点が動くように、あらゆる角度からいろいろと考える練習をしておくことです。そうすれば、行き詰まっている状況の中でも打開策が見えてくるはずです。