パソコン版を見る

加藤学習塾
【岡山県岡山市の進学塾】

[2013年1月10日]

宿命論が後悔を追い払うのはできることをすべてし尽くした場合だ

宿命論が後悔を追い払うのは、人ができることをすべてし尽くした場合にかぎる。(アラン)


◇上の名言を私たちは、肝に銘じるべきです。私たちは、中途半端な努力をして妥協に妥協を重ねて、中途半端な結果に甘んじます。その結果を運命であるかのように、言い訳をしながら受け入れます。しかし、心の中ではもう少し何とかなったな!と後悔します。こんな繰り返しが、私たちの人生です。


◇こんな人生にピリオドを打つためには、上の名言の「できることをすべてし尽くす」ことです。自分ができるすべてのことを徹底的に行って、もうこれ以上できることはないと腹をくくった時に、私たちは、結果の如何を問わず、運命を素直に受け入れることができるようになります。「ここまでしてダメだったのだから、それは、運命だ!」と。


◇私たちの人生は、自分の思い通りにはいかないものです。しかし、そうだからと言って、どうせダメだとあきらめることはありません。自分の思い通りにいく場合だってあるのです。その確率を上げるためにも、必死になって取り組むことです。後悔なんてできないくらい必死になることです。