パソコン版を見る

加藤学習塾
【岡山県岡山市の進学塾】

[2013年2月14日]

最もよく人を幸せにする人が最もよく幸せになる。

岡山の中学・高校受験の塾

最もよく人を幸せにする人が最もよく幸せになる。(立石 一真)


◇私は、上の名言が好きです。他人を幸せにする人間が、幸せになっていくのだと信じているからです。私たちは、自分をまず先に考えて行動します。
しかし、その先には、決まって他人がいます。その他人を考えて行動しない限り、いつも問題が起こってしまいます。

なぜならば、自分の置かれた状況を構成しているのは、自分と他人だからです。それ以外には、状況は、存在しません。状況は、他人と自分が作り出すものだからです。


◇だから、私たちは、他人のことをまず考えて行動を起こすことです。そうすれば、状況は、自分に対して好転してくれることになります。問題状況にはならないからです。他人をまず先に考えるということは、他人を幸せにすると言うことと同じです。

他人がどう思っているのか、どう思うようになるのか、そんな他人の感情を考慮しながら生きていくことが、他人の幸せに寄与することは間違いないことです。


◇自分を幸せにしようと思えば、他人を幸せにすることを考えることです。
今日は、そんなことを考える最高の一日です。ぜひ、他人を幸せにするために、時間を使っていきましょう。



                          (マネジメント・ブレイン・アソシエイツ 中土井鉄信氏 作)