パソコン版を見る

加藤学習塾
【岡山県岡山市の進学塾】

[2013年2月25日]

前進できぬ駒はない。

岡山の中学・高校受験の塾

前進できぬ駒はない。(中原 誠)


◇私たちは、毎日、小さな決断を無意識のうちに行って生きています。前に進もうか、後ろに下がろうか、左に曲がろうかといつも決断して、その方向へと進んでいきます。

しかし、その決断が、あまりにも無意識のうちに行われるから、自分で決断しているのではなくて、あたかも誰かに操られているような感覚になってしまいます。だから、何かにつけて、やらされ感が出てきてしまうのです。


◇上の名言も言うように、前進できない駒はないのですが、その駒に意志を吹き込むことを自分ではしないのです。誰かがしてくれると勘違いして、自分は、その流れに身を任せてしまうのです。誰かが自分を操っているわけではありません。自分が自分に意志を吹き込んでいるのです。


◇自分の人生です。自分で意志を持って決断していきましょう。前進する決断を持ちましょう。誰でもが決断する能力はあるものです。それを意識的に使って生きていきましょう。

                          
                          (マネジメント・ブレイン・アソシエイツ 中土井鉄信氏 作)