パソコン版を見る

加藤学習塾
【岡山県岡山市の進学塾】

[2013年2月26日]

何かを捨てないと前に進めない。

岡山の中学・高校受験の塾

何かを捨てないと前に進めない。(スティーブ・ジョブズ) 


◇たとえば、新婚生活をスタートするとします。アパートを借り、家財道具を揃え、そして、新婚生活が始まります。何年かして、子どもが生まれます。
そして、子どもが大きくなってきます。そろそろこのアパートも手狭になって、大きな家に移ろうと考えます。

そんな段になって、随分とものが増えたなあと実感します。生きているということは、そういうことです。なんだかんだ言って、色々なものが自分の中に積もってくるのが、人生です。


◇だから、上の名言も言うように、新しいステージに進もうとすれば、今までの荷物を見直して、幾分か捨てなければなりません。そして、新しいものを揃えなければなりません。

これまた実生活と同じで、引っ越しをするのに、古い何かを捨てて、新しい何かを揃えるようなものです。


◇私たちは、自分の人生を前に進めるために、何を捨てて、何を獲得しようとするのか。捨てるものと獲得するものの大きさで、前に進む歩幅が違ってきます。

一人ひとりの人生に大きな違いが出るのは、その時です。前進するために何を捨てるのか、決断するのは、自分自身です。


                          (マネジメント・ブレイン・アソシエイツ 中土井鉄信氏 作)