[2013年3月12日]
岡山の中学・高校受験の塾
ひとごとは冷めたくとも済む。自分に対する考は炎を潜(くぐ)った鉄のようにあらねばならぬ。
(斎藤 茂吉)
◇他人事のように何でも考えてしまう人がいます。自分の人生に関わることなのに、他人事のように、他人任せにしてしまう人がいます。こんな人は、どこか冷静に見えるけれども、無責任な人です。
◇逆に何でも自分事としてとらえてしまう人がいます。他人のことなのに、自分のことのように熱くなる人がいます。こんな人は、お節介に見えるけれども、自分の責任を全うする人です。
◇私たちが目指すのは、自分の人生に関わるすべてのことに自分事として付き合う人です。当事者意識をどこでも持って、生きていこうとする人です。
こんな人は、自分の生を全うすることが出来ます。自分の世界で起こったことは、すべて自分の責任だと引き受けて、生きていきましょう。そうすれば、人生は活き活きしてくるはずです。
(マネジメント・ブレイン・アソシエイツ 中土井鉄信氏 作)