パソコン版を見る

加藤学習塾
【岡山県岡山市の進学塾】

[2013年4月12日]

ジョン・メーソン・ブラウンの名言

岡山の中学・高校受験の塾

われわれは、明日を思いわずらうことで今日の経済性を台無しにしてしまうことがあまりにも多い。
(ジョン・メーソン・ブラウン)


◇人間は、過去に引きずられながら生きています。昨日の出来事に今日も影響を受けてしまいますし、「明日は明日の風が吹く」という言葉も、実は過去に引きずられる人間が、それを断ち切るために考え出した言葉です。それほど私たちは過去を引きずって今日や明日に臨むのです。

◇そして、人間はそれだけにとどまりません。上の名言も言うように、明日のこと、未来のことを心配して、今日という一日を不完全燃焼させてしまいます。

明日も未来も今日という結果が生むものですから、あれこれ心配しても今日をどうするか決定しない限り、何も明日や未来の心配や不安は解消しないのに明日や未来の不安に引きずられて、今日を台無しにしてしまいます。
過去にも未来にも影響を受けて、今ここで生きることに全力投球できないのが人間です。

◇今日という一日をどうするのか、決定しましょう。今日を全力投球できない人間に明日の保証はありません。必死になって今日を解決していくことです。今日の自分を決定しましょう!



                                (マネジメント・ブレイン・アソシエイツ 中土井鉄信氏 作)