パソコン版を見る

加藤学習塾
【岡山県岡山市の進学塾】

[2013年6月5日]

希望はそれを求める気の毒な人をけっしてみすてはしない。

岡山の中学・高校受験の塾

希望はそれを求める気の毒な人をけっしてみすてはしない。(ジョン・フレッチャー)

◇どんな状況でも、捨ててはいけないものがあります。それは、希望です。
つまり、どんな状況でも、絶望してはダメです。上の名言も言うように、希望を捨てない限り、私たちには希望を実現する力が蘇ってくるものです。どんな人間も希望さえ残っていれば、絶対に立ち上がることが出来ます。そのぐらい、希望には大きな力があるのです。

◇私たちは、生きている限り、自分の思い通りに事が運ぶことはありません。
上手くいったと思っても、勘違いだったり、こんなはずじゃなかったと後悔したり、いつも現実に翻弄されてしまうわけですが、それでも現実に立ち向かって、自分の望むような状況を創ろうとします。それをもうダメだ!と観念したらここで人生はお仕舞いです。良しもう一度!と奮い立ってこそ、人生は面白くなっていくものです。その力を与えるのが希望なのです。

◇だから、どんな時でも希望を手放すのはやめましょう。もっと言えば、希望を明確に持ちながら、人生を生きていきましょう。そうすれば、そんじょそこらの困難にはめげないはずです。



                             (マネジメント・ブレイン・アソシエイツ 中土井鉄信氏 作)