パソコン版を見る

加藤学習塾
【岡山県岡山市の進学塾】

[2013年7月14日]

すべての人は、目には見えない笛吹きの曲にあわせて踊っている。

岡山の中学・高校受験の塾

すべての人は、目には見えない笛吹きの曲にあわせて踊っている。(アインシュタイン)

◇人間は何に踊らされているのでしょうか。一番有名な説は、リチャード・ドーキンスの「利己的遺伝子」説です。私たちは遺伝ます。一生懸命人間が生きるのは、遺伝子が人間を操って、優秀な遺伝子を各世代へとつなぐためだという説です。

◇私は科学者ではありませんから、この説が正しいのかどうか判断が付きませんが、確かに人間は何かによって生かされているなと思う時があります。自分の意志とは違うところで、何かが動いているなと思う時があります。

人間は全知全能の神ではありませんから、すべてをお見通しなわけではありません。だから、上の名言の指摘のように、目には見えないものに踊らされているとしても不思議ではありません。

◇それでは何に踊らされているのでしょうか。できれば私は、自分以外の人間に踊らされてしまうのだけは御免こうむりたいです。自然法則や宇宙の原理に踊らされるなら、まあ、我慢しよう。そして、どういう曲で踊っているのかは、知りたい気がします。皆さんは、誰に、どんなことに踊らされているでしょうか



                             (マネジメント・ブレイン・アソシエイツ 中土井鉄信氏 作)