[2013年11月6日]
こんばんわ。
加藤学習塾での漢検が今週末に行われます。
今までの勉強の成果を十分に発揮して、合格してほしいと思います。
私も漢検は2級を取得しましたが、取得後に漢検を受けておいてよかったと思いました。
特に大学入試の国語もそうですが、大学でも役に立ったと思っています。
それはレポートや卒業論文ですね。
もちろんデータ資料や文献などを参照しているので、何とか書くことは可能ですが、やはり漢検に裏打ちされた漢字の知識は本当に役に立ちましたし、漢字を調べるうえでも、漢検の勉強でやっていたことをなぞるだけなので、比較的簡単にレポート作成ができました。
また、履歴書を書くときも漢字がすっと出てくるので、やはり検定は受けておくものだと再確認しました。
なので、学生の間に検定は受けておき、社会人になってから苦労しないように準備しておきましょうね。
以上、松本でした。