パソコン版を見る

加藤学習塾
【岡山県岡山市の進学塾】

[2010年1月14日]

中学3年生向け 今月のコラム

中学3年生向け
今月のコラム

受験に挑む中学3年生へ
 年末から年始にかけては気分がゆるみがちになりますが、新年を迎えた今こそ、しっかりとした学習目標を持ち、学習計画を立てて毎日を充実させていってください。ゲームやメールをする時間が長くなったり、ダラダラといつまでもテレビを見るような生活では、受験勉強は大きく立ち遅れてしまいます。もうすぐ私立入試も始まります。くれぐれも油断のないように、気持ちはいつも高校の方へまっすぐに向けてあと2ヶ月を頑張って下さい。
 『学問に王道なし』って知っていますか?
昔、王様は何一つ不自由なことはなく、何でも思うままにすることができました。ところが、その王様が困ったことが一つだけあったのです。それは自分の学問(勉強)でした。学問(勉強)だけはいくら王様といえど、一般の人と同じように苦労して身につける以外に方法が無かったのです。だから、「学問に王道なし」という言葉が生まれたのです。
 皆さんの中に、何か手っ取り早く実力が付けられてすぐに成績が上がる方法はないか…と考えている人はいませんか?そんなすばらしい方法は何もありません。皆さんの家に「〜ゼミ」、「〜塾」
からしょっちゅうDM(ダイレクト・メール)が届きますね。あれを読むと、すぐにでも成績が上がるようなことが書いてありますが、本当は「学問(勉強)に王道なし」なのです。
 英語の単語、数学の計算にしても、社会、理科の用語にしてもコツコツ練習したり、何度も何度も見直したりと時間をかけて一つ一つ身に付け、覚え込んでいったものだけが実力となって点数に結びついていくのです。ですから「めんどくせぇ〜」「だり〜」「かったり〜」などとほざくのをやめて、机に向かい実力向上に励んでもらいたいと思います。努力を惜しまずに常に「絶対に合格する!」という気持ちで日々の学習を積み上げていってください。