[2013年11月26日]
こんにちわ。
岡山県赤磐市の山陽教室からお送りしています。
さて、依然触れたかどうかわかりませんが、(三つもブログ更新していますので・・・)
「大学入試センター試験」がなくなるかもしれません。
混乱が起きないように5年以上先という話ですが、可能性としては、今の中学校1年生から変わるかもしれません。
特に高等学校教育に組み込んでいく方式なようで、一部の専門家からは中高一貫校が有利になっていく可能性を指摘されています。
しかし、高等教育に組み込むので、あくまでも参考程度にしかならず、もしかしたら入試で論文やその他集団討論など、AO入試のようなものが、一般入試で課されていくかもしれません。
とはいいつつ、まだまだ先の話になりますから、あくまでも入試がくぁるかもしれないことを今の中1から下の学年の人、もしくは保護者の方は念頭に置いておいてください。
それでは松本がお送りしました。