パソコン版を見る

加藤学習塾
【岡山県岡山市の進学塾】

[2014年1月27日]

効率的な勉強のために

こんばんは!

皆さんは「エビングハウスの忘却曲線」と、いうのはご存知でしょうか??

「人間は覚えたことの7割を次の日には忘れている。」
と、いうものです。

数々の勉強指南の本に書いてあることですが、こちらの忘却曲線を考えて復習していくと、効率の良い勉強ができるということ。

しかし、よくよく考えてみると、要は復習をしっかりしましょう!!
と、いうことですね。

ではいつごろ復習すればいいのでしょうか??

まずは一日後。
次は一週間後。
次は一か月後。

こうした形で復習をしていくと、効率が良いそうです。

しかし、塾で実施するにはなかなか難しい部分がありますので、
カレンダーなどに印をするなどして、定期的な復習管理をしてくと
勉強がはかどりますね。

それでは松本でした。