[2014年10月29日]
今月のお知らせ
1.小6受験コース、中3の人は、11/2(日)、3(月)に勉強合宿があります。
いよいよ小6受験生と中3の勉強合宿が近づいてきました。日増しに寒さも増してきており、合宿先の国立吉備少年自然の家も、標高の高いところにあるので、朝夕の冷え込みも予想されます。防寒着の用意も忘れずに持たせてあげてください。宿泊はベットのある部屋に泊まることになっていますが、まだ暖房が入らない時期とのことですのでよろしくお願いします。
○場 所:国立吉備少年自然の家
吉備中央町吉川4393−82 TEL (0866)56−7231
○集合場所、時間:バスで乗り合わせて行きます。
行き 帰り
灘崎教室 ウェルポート灘崎 6:40 19:00
藤田教室 藤田教室前 7:00 18:40
福浜教室 トマト銀行前 7:20 18:20
竜操教室 サークルK駐車場 7:50 17:50
山陽教室 山陽教室前 8:10 17:30
※和気教室は別便で行きます。 図書館の駐車場 行き7:30 帰り18:00
○持ち物:3日(日)の昼弁当、宿泊準備(洗面、入浴、長袖の宿泊着など)、テキストや小物の持ち運び用の巾着袋、懐中電灯
・中3生→筆記用具、英語の教科書、辞書、理科1/2分野上下の教科書、地理/歴史の教科書、資料集、地図帳
・小6生→塾のテキスト
※帰りの時間は、行きと逆順でバスが運行しますので、16時半頃に国立吉備少年自然の家を出発しますので、山陽教室の塾生は17時30分前後〜灘崎教室の塾生が19時前後になるのではと思います。携帯等お持ちの方は、連絡が取れるようにお子さんに持たせておいてください。
2.11月10日(月)〜16日(日)の週に、個人懇談会があります。
2学期の中間テストも終わり、期末テストや受験に向けて、今年度の今後の予定について懇談会を設けさせてもらっています。
お忙しい中、恐縮ではございますが、何卒参加していただければと思います。
3.卒業旅行の積立金5000円(中3)を11月の集金で引き落としさせていただきます。
4.受験の面接等の対策に、『時事問題研究』を斡旋販売します。
今年度の受験対策に『時事問題研究』を斡旋販売します。写真解説のついた記事と問題形式になったページとで、今年の時事問題を把握しやすい構成になっています。
ご希望の方は、各教室までお申し出ください。
5.漢字検定、数学検定を実施します。
漢字検定・・・11月1日(土)実施
数学(算数)検定・・・11月8日(土)実施
※実施時間は各教室で違います。詳しくは黒板掲示を確認してください。
6.2学期の10月以降のお休みと授業変更のお知らせです。
?2学期の11月以降のお休み
11/3(月)、24(月)
※小6、中3は11/2(日)、3(月)で勉強合宿があります。
?授業変更
11/5(水)→(月)の授業
11/21(金)→(月)の授業