[2015年1月15日]
皆さんこんばんは!
加藤学習塾の相良です。
転ばぬ先の杖という言葉は聞いたことあると思います。
意味は
転んでから杖を用意しても何の意味もなさない。転ぶ前に用心して手に杖を持つべきだということ。
ですね。
何かを始めるときにしっかりと準備をすることは大事なことです。
特に受験を控えている子達は勉強のほかに体調管理や必要な筆記用具等々を準備しておいてください。
早めに準備しておくことで不足な事態に対応できます。
何事にも下準備が必要なものです。
美味しい料理を作るときにも下ごしらえをしないで作るとちょっと味が足らない、なんて事があります。
いつもより多くの確認を今日からしていってみてください!
それでは相良でした。