[2015年4月17日]
みなさんこんばんは
堀野です
やっと1日中晴れましたね (^O^)
私の気分もご機嫌です!!
快晴とはいきませんでしたが太陽が1日いるのは気持ちいいですね。
ただ、生徒たちも嬉しかったのかちょっと騒がしい授業となりましたが…(苦笑)
生徒のテンションが良い日は授業の進みがいいのでやりやすいです。
生徒たちも雨の続く日に嫌気がさしていたんですかねぇ
明日もいい日でありますように
さて、1年生のみなさん。そろそろ最初の授業が始まったと思いますがどうでしたか?
「先生が脅していたほどの難しさはなかった」という人、今はまだ序の口の授業ですので油断しないでくださいね。
「やばい、わからない」という人!!
要注意です。
最初のつまずきが3年間永遠とついていきます。急いで対策を立ててください!!
特に英語と数学は最初が肝心です。今やっているのが今からの基礎になります。わからないままにしておくととんでもないしっぺ返しが来るので気をつけて!!
毎日の復讐は必須です。
聞くのを恥ずかしがってる場合ではありません。 (><)
塾でも学校の先生でもいいので、しっかり捕まえて自分のわからないところを克服していこう。
私たちはいつでもあなたたちの声を待っています。
勇気を出して聞きに来てくださいね (^O^)
ではでは
堀野でした。